2010年04月30日
三遠南信 健康医療産業クラスタープロジェクト
浜松市の税理士 疋田会計事務所ではセミナーのご案内等をさせていただいています。
静岡大学イノベーション共同研究センターの鈴木様よりご案内がありました。
三遠南信クラスター推進会議・健康医療産業クラスタープロジェクト
ユニバーサルデザインが生む新たな産業価値
~開発者自身の「気づき」を促す!
「気づき」によって商品づくりを活性化する!~
ユニバーサルデザイン基本的考え方は「あらかじめ、あらゆる人が使
うことを想定した物作り」です。多様なユーザーに対して、作り手本
位に物を作るのではなく、使い手をより実感しながら物作りを進める
ということがユニバーサルデザイン本来の意味です。
使い手を実感する物作りで大切なのは気付きの力です。
今回の講演会では、講師であるトライポッド・デザイン(株)の中川社
長が世界各地で収集した事例をもとに「気づき」の発想を体感できます。
日時: 2010年6月15日(火)15:00~17:00
定員: 100名(申込み先着順)
参加費:無料
詳しくは、こちら↓
http://www.hamamatsu-cci.or.jp/events/dispevent.php/20100416001/
問い合わせ先:
浜松商工会議所 工業振興課
TEL:452-1116 FAX:452-6685
kogyo@hamamatsu-cci.or.jp
--------------------------------------------------------------------------------------
若い創業経営者の方、事業承継を考える二代目、三代目の方一緒に頑張りませんか。
起業・開業(クリニック・医院を含む)、世代交代を考えられたら疋田会計にご相談ください。
HP:浜松市・湖西市・新居町の疋田税理士へ
--------------------------------------------------------------------------------------
静岡大学イノベーション共同研究センターの鈴木様よりご案内がありました。
三遠南信クラスター推進会議・健康医療産業クラスタープロジェクト
ユニバーサルデザインが生む新たな産業価値
~開発者自身の「気づき」を促す!
「気づき」によって商品づくりを活性化する!~
ユニバーサルデザイン基本的考え方は「あらかじめ、あらゆる人が使
うことを想定した物作り」です。多様なユーザーに対して、作り手本
位に物を作るのではなく、使い手をより実感しながら物作りを進める
ということがユニバーサルデザイン本来の意味です。
使い手を実感する物作りで大切なのは気付きの力です。
今回の講演会では、講師であるトライポッド・デザイン(株)の中川社
長が世界各地で収集した事例をもとに「気づき」の発想を体感できます。
日時: 2010年6月15日(火)15:00~17:00
定員: 100名(申込み先着順)
参加費:無料
詳しくは、こちら↓
http://www.hamamatsu-cci.or.jp/events/dispevent.php/20100416001/
問い合わせ先:
浜松商工会議所 工業振興課
TEL:452-1116 FAX:452-6685
kogyo@hamamatsu-cci.or.jp
--------------------------------------------------------------------------------------
若い創業経営者の方、事業承継を考える二代目、三代目の方一緒に頑張りませんか。
起業・開業(クリニック・医院を含む)、世代交代を考えられたら疋田会計にご相談ください。
HP:浜松市・湖西市・新居町の疋田税理士へ
--------------------------------------------------------------------------------------
浜松市の若手士業を紹介します。【紹介無料】行政書士・司法書士・社会保険労務士
様々な交流会で経営者の方と会うたびに、若くて良い助成金の提案なども行ってくれる社会保険労務士はいなかい?など、他の士業の紹介を求められます。お問い合わせいただければご紹介いたします。
様々な交流会で経営者の方と会うたびに、若くて良い助成金の提案なども行ってくれる社会保険労務士はいなかい?など、他の士業の紹介を求められます。お問い合わせいただければご紹介いたします。
Posted by 浜松市の疋田税理士・公認会計士 at 15:36│Comments(0)
│セミナー紹介